こんにちは。
保険相談サロンFLPでございます。
★家財保険で補償されるもの★
家具や家電製品、衣服などの日常生活に使用している動産を「家財」といい、家財保険で補償されます。
ただし、下記は「家財」には含まれません。
•1個1組が30万円を超える貴金属、宝石、美術品など
•通貨、預貯金証書、切手、印紙、乗車券など
•業務に使用する什器、商品など
•建物の外に持ち出している「家財」
•自動車(排気量が125cc以下の原動機自転車を除く)
•有価証券、プリペイドカード、電子マネーなど
•帳簿、証書、設計書、稿本、模型など
•動物、植物などの生き物
•データ、ソフトウェア、プログラムなど
※1「高額な貴金属、美術品等の補償」をセットしている場合に補償されます。
※2「盗難の補償」セットしている場合に補償されます。
★家財の損害額★
家財には、テレビ、パソコン、冷蔵庫、エアコン等の家電、衣類や日用品、食器や文房具、時計、眼鏡、箪笥や収納ボックス等、実に多くのもの含まれます。一点あたりの金額は少額でも、合計すると高額になります。
また、例えばボヤ程度の火災等、建物自体の被害はわずかでも、消火活動により家財道具が水浸しになることも考えられます。
火災以外の場合でも補償される
家財保険は「火災保険の補償対象を家財にしたもの」ですので、火災保険と同様、火災以外にも様々な災害に対して補償されます。
★家財保険で補償される災害★
災害…………………………事故の例(建物への被害)
火災…………………………火災により家が全焼してしまった
落雷…………………………落雷の影響で玄関の電気錠の操作パネルが動かなくなってしまった
破裂、爆発………………… ガス漏れにより破裂・爆発が発生、家屋が損傷した
風災…………………………台風による強風のため屋根瓦が壊れてしまった
雪災…………………………大雪でカーポートの屋根が破損した
雹(ひょう)災…………………雹で窓ガラスが割れた
水濡れ………………………水道管の破損によって天井や壁紙が汚れてしまった
外部からの物の落下、飛来…自動車が運転を誤って敷地内に突っ込み、家屋の外壁を壊してしまった
騒擾(そうじょう)…………… 労働争議等に伴う暴力行為があり建物が損害を受けた
盗難…………………………空き巣が侵入し、窓ガラスやドアが壊されてしまった
水災…………………………洪水によって床上浸水し、壁や床が汚れてしまった
破損、汚損………………… ソファーを移動していたら、ドアにぶつけて破損してしまった
※契約によって補償範囲が異なります。
近年、集中豪雨、巨大台風、竜巻、大規模な土砂災害、大雪などの被害が年々増加しています。
建物だけではなく、家財の補償をつけることでより手厚い補償を持つことができます。
まずはご相談ください!
ご予約お待ちしております。
2025月7月15日
NEW家財保険とは?仕組みと保障対象は?
