保険相談サロンFLP/ショップニュース

2022年8月8日

【新型コロナウイルス感染症】 医療保険で出来ることを今一度確認しましょう!!


「第7波」の到来―。
全国の新規陽性者数が20万人を超えた今、改めて医療保険で出来ることを確認しておきましましょう。

■新型コロナウイルス感染症での入院は保障されるの?
基本的に一般的な医療保険は、病気またはケガの治療を目的とした入院や手術が保障の対象です。
新型コロナウイルス感染症による入院は保障の対象となります。

■宿泊施設や自宅療養への対応について。
2020年4月2日、厚生労働省は軽症や症状がみられない人に宿泊施設や自宅で療養してもらうためのガイドラインを示しました。
これに応じ、PCR検査等で陽性の診断後、ホテル等の宿泊施設または自宅にて医師等の管理下において療養している場合には、
「入院」として取扱い、公的な証明書等をご提出いただくことで、宿泊施設や自宅で療養する人も入院給付金支払い対象としています。
なお、お支払い対象となる期間は、陽性判明日から厚生労働省等の定める宿泊療養・自宅療養の解除基準日までとなっています。

■請求に必要な手続きは?
まず書面でのお手続きの場合は保険会社の給付請求書の取り寄せが必要です。
ご自身で保険会社に連絡するか、担当代理店にご連絡ください。給付請求書類を発送いたします。
また、ご自身で準備が必要な書類は、コロナ陽性判定日、療養期間の記載がある保健所または公共機関が発行する証明書をご準備ください。
(例:宿泊・自宅療養証明書・就業制限通知書・就業制限解除通知書 等)

最近は保険会社のホームページ上から、ご自身で必要項目の入力や、必要書類の画像を添付することで給付請求が完了する
インターネット給付請求が出来る保険会社も増えています。
インターネット給付請求の方が、郵送で書類のやり取りをする時間を省け、給付金のお支払いまでが早いというメリットがあります。

■濃厚接触者に該当したら、請求できる給付金はある?
新型コロナウイルス感染症で濃厚接触者に該当した場合、自宅待機を指示されることがありますが請求できるのでしょうか。
残念ながら濃厚接触者の場合、給付金の請求はできませんのでご注意ください。

■電話診療・オンライン診療による通院給付金のお支払い。
新型コロナウイルス感染症に関する感染拡大防止のため、医師による電話診療・オンライン診療(遠隔診療)が活用されています。
一部の保険会社では、通院給付がある商品・特約の場合、電話診療やオンライン診療も通院としてお支払の対象としています。
※電話診療・オンライン診療(遠隔診療)とは
病院やクリニックに足を運ぶことなく、電話、スマートフォン、パソコンを通して遠隔で診療を受けることができる診療方法です。

今回は以上となります。
もしもの時はお気軽に店舗までご連絡ください。

2022年8月7日

保険見直しを失敗しない為に必要な3つの注意点とは?


保険見直しを失敗しない為に必要な3つの注意点とは?

1つ目『保険は現状把握が大切』
現在ご自身が加入している保障の内容がどういった内容かを把握する事が大切です。
その上で、何か重複している保障はないか、または足りない保障は何かを確認して下さい。
そしてさらにはその足りない保障を、どういった形でカバーしていくのかを考えなければなりません。

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314


2022年8月6日

【2022年10月】火災保険「値上げ+割安な10年契約の廃止」で保険料負担増


台風や豪雨等の自然災害による保険金支払いの急増を背景として、2022年10月に
火災保険料の改定(多くは値上げ)が実施されます。
割安な10年契約の火災保険が廃止、最長契約期間が5年になり、これも実質的な値上げとなります。
保険料負担を減らすには、値上げ前の火災保険の確認見直し、割引率の高い10年契約の検討が有効です。

当店では複数保険会社の火災保険をお見積りすることが可能です。
火災保険加入中の方は、保険証券をお持ちいただくと、スタッフが現状のプランと新しいプランを比較しながら補償内容等の解説をいたします。

お気軽にお問合せくださいませ。
ご来店、ご予約お待ちしております♪

2022年8月5日

かんたん30秒!教育費シミュレーション


人生の3大支出の1つである教育費。
大学卒業までの教育費ってイメージが湧きづらいですよね。

これから必要になる教育費の総額、
今からこつこつ積み立てるには、毎月いくら貯めればいいのか、
かんたんにシミュレーションできます!

日々の節約や貯金も大事ですが、保険でも教育費を計画的に準備できます。
どんな保障があって、どんな時に役にたつのか、
お客様ひとりひとりに合ったご提案をさせていただきます。

ご来店、ご予約お待ちしております!

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2022年8月4日

「地震による火災」は火災保険の対象外!?


こんにちは!
保険相談サロンFLP新百合ヶ丘エルミロード店です。

みなさんは地震保険にご加入されていますか?
地震が原因で発生した火災による被害は
火災保険の対象にはならず、地震保険でカバーする必要があります。
地震が発生した場合、建物の倒壊により道路の通行ができなくなるなどの事態が発生する可能性があります。

そうした事態の下では、消防車が火災現場に到着できず、火災が燃え広がり、大きな被害が発生する可能性もあります。
このように地震発生時には、通常の火災では想定できない広域火災に発展する可能性があるため火災保険では免責(保険金支払いの対象外)となっているのです。

近年増えてきている「地震」。万が一が起こる前にご自身の火災保険が地震をカバーしているものなのかチェックしてみませんか?

保険相談サロンFLPでは、複数社の火災保険のお見積もりを無料で承っています。

皆様のご来店お待ちしております。

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2022年8月3日

特定疾病保険の大切さ 〜乳がんに罹患した女性の体験談〜


大きな病気にかかった場合、入院の短期化の傾向や就業不能のリスクもあり、一時金が受け取れる保障の重要性が強くなっています。
今回は、乳がんと診断された方の給付金請求の体験談をご紹介します。

世の中に溢れすぎている保険。
何が必要でどれが自分に合っているのか、選ぶのはとても大変なこと。
FLPではお客様に必要な保障は何かということを明確にし、生活に欠かせない保険を、丁寧に分かりやすくご説明いたします。

ご来店、ご予約お待ちしております。


お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2022年8月1日

生命保険の保険金、医療保険やがん保険の給付金とは?


こんにちは!保険相談サロンFLP 新百合ヶ丘エルミロード店です。

保険にはいろいろな種類の保障があり、給付される保険金・給付金にも多くの種類があります。
保険金・給付金とは何か、また、保険金・給付金の代表的なものを紹介していきます。

<生命保険の保険金とは>
生命保険金とは、被保険者の死亡、高度障害、満期まで生存した時などに保険会社から受取人に支払われるお金のことです。

<医療保険やがん保険の給付金とは>
給付金とは、生命保険金以外の場合に保険会社から受取人に支払われるお金のことです。
例えば、医療保険やがん保険における入院給付金、手術給付金などがあります。

<まとめ>
保険金や給付金は保険会社に給付申請しないと受け取ることが出来ません。
また、各保険会社の商品や契約内容によっても支給される金額や内容が違ってきます。
加入している保険の内容をしっかりと把握しておくことが大切です。


保険相談サロンFLPでは、無料で何度でも保険の相談をすることができます。
気になること、ご心配なことなどございましたら、お気軽にご来店ください。

2022年7月30日

同じ保険商品はどこで加入しても同じ保険料?



保険は様々な窓口から加入することができます。
同じ保険商品はどこで加入しても同じ保険料なのでしょうか。


◆同じ保険商品であればどこから加入しても同じ保険料
保険商品は法律により値引き等が禁じられているので同じ保険商品であれば
どこから加入しても同じ保険料になります。
保険会社の営業から加入しても、保険代理店から加入しても、ネットで加入しても保険料は同じなのです。


◆どこから加入するか
保険は加入してからも給付手続きや住所変更といったアフターフォローの必要な商品です。
ライフイベントがあれば保険の見直しも必要になります。
加入時だけでなく、その後も考えて自分に合った加入方法を選びたいものです。
ほとんどの相談窓口が相談無料ですので相談してみて検討するのも良いでしょう。

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2022年7月28日

いくら必要?かんたん老後資金シミュレーション


人生100年時代、といわれる現代ですが、
実際に老後がどれくらい続いて、どれほどの費用が必要かイメージしにくいですよね。

「2000万問題」という話題もありましたが、
本当にそれだけ用意すれば私たちのセカンドライフは安心なのでしょうか?

かんたん3ステップで、必要な老後資金のシミュレーションができます!

月々いくら貯めていけばいいのか、どんな方法があるのか、
保険のプロが丁寧に、お客様ひとりひとりにあわせたご提案、アドバイスをさせていただきます。

ぜひ一度お気軽にご来店ください。


お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2022年7月25日

生命保険の掛け捨て型と積立型ってどっちがお得なの?


こんにちは。保険相談サロンFLP 新百合ヶ丘エルミロード店です。

保険を検討する際に、掛け捨て型と積立型のどちらに入ったらいいのか迷われている方も多いのではないでしょうか。
本日は、それぞれの違いについてお話しします。

・掛け捨て型の保険とは
 解約してもお金が戻らない、もしくは途中で解約した時に僅かなお金が戻ってくるが満了時にはゼロになる保険です。
 その反面、毎月の保険料が割安です。
 保障重視の保険なので、一定期間厚い保障を効率的に準備したい場合に適しています。

・積立型の保険とは
 解約するとお金が戻り、保障を得ると同時に貯蓄もできる保険です。
 積立部分があるため、掛け捨て型と同じ保障額でも保険料が割高になります。
 ※支払った保険料よりも解約返戻金が下回ってしまう場合もあります。

・保険選びのポイント
 どちらが得、どちらが損というのはありません。
 それぞれに特徴があるので、自分に必要な保障額や保険の目的等によって選ぶことが重要です。
 両方の商品を組み合わせることもポイントになります。

保険相談サロンFLPでは、無料で何度でも保険の相談をすることができます。
気になること、心配なことなどございましたら、お気軽にご来店ください。