保険相談サロンFLP/ショップニュース

2024年6月15日

ご契約内容の確認をしてみませんか


こんにちは。
保険相談サロンFLPでございます。

皆さまは加入されている保険の見直しはされていますか?
当店でご契約内容の確認をしてみませんか。

〇医療保険、通院保障はついていらっしゃいますか?
以前に比べ入院日数が短くなる一方で、
入院前や退院後に通院治療を行う割合が増えています。

〇特定疾病になった場合、保険料は免除されますか?
生命保険・医療保険に保険料払込免除特約を付けていれば、
特定疾病になった場合、以降の保険料が免除になります。

〇三大疾病保険、受け取る条件は?
最近では所定の手術を受ければ給付対象になるなど、
受け取る条件の範囲が広くなった商品も登場しています。

現在加入中の保障内容が本当に適切かチェックしたい方は
ぜひ一度、当店までご相談ください。

保険のセカンドオピニオン(無料)にもお応えできますので、
他店の提案と比較・検討したいという要望の方もぜひご来店くださいませ。



★保険相談キャンペーン★(7月31日まで)

期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
新百合ヶ丘エルミロード3F倉敷珈琲店で使える500円分チケットをプレゼントいたします♪

今入られている保険のお見直し、昔入った保険がどのような内容だったか忘れてしまったなど、
是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪

※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
※当店を初めてご利用の方に限ります。
※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
※新百合ヶ丘エルミロード内の倉敷珈琲店のみ使用可能です。

ご来店、ご予約お待ちしております!

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2024年6月14日

入院一時金特約について


こんにちは。
保険相談サロンFLPでございます。

今回は『医療保険』のお話です。


ご病気などで入院された際、気になることの一つ、それは、入院する期間がどれくらいになるか…だと思います。



近年は医療技術も進化を続け、約半数以上が10日間以内の入院、更に約40%が手術を伴わないご入院といわれています。

そこで、付けておくとご安心いただける特約が『入院一時金特約』です。

入院にかかる費用は入院中の医療費だけではありません。

・入院前の検査費用
・入退院時の交通費代
・パジャマやタオル等、入院中の日用品のレンタル代
・テレビカード代
・お見舞いをいただいた方へのお返し代

このように一度のご入院でもまとまったお金がかかってきます。



一般的な例で、5日未満のご入院だった場合、その自己負担額は約10万円といわれています。

医療保険に『入院一時金特約』を付けることで、入院保障だけでは補えない部分を手厚くカバーをすることができます。


保険相談サロンFLPでは、保険を複数保険会社から無料で見積もり/相談が可能です。
保険選びをスムーズに進めるために当社に相談してみてはいかがでしょうか♪


★保険相談キャンペーン★(7月31日まで)

期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
新百合ヶ丘エルミロード3F倉敷珈琲店で使える500円分チケットをプレゼントいたします♪

今入られている保険のお見直し、昔入った保険がどのような内容だったか忘れてしまったなど、
是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪

※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
※当店を初めてご利用の方に限ります。
※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
※新百合ヶ丘エルミロード内の倉敷珈琲店のみ使用可能です。

ご来店、ご予約お待ちしております!

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2024年6月12日

指定代理請求とは?


こんにちは。
保険相談サロンFLPでございます。

今回のお話は「指定代理請求」についてです。

【指定代理請求とは??】

被保険者本人が受取人で、何らかの事情で被保険者が保険金を受け取れない際に、あらかじめ指定された代理人が被保険者に代わって保険金の請求ができることをいいます。


例えば・・・


・ケガや病気により、保険金等を請求する意思表示ができないとき
・傷病名または余命の告知を受けていないとき


こういった場合に指定代理人からの請求ができるとスムーズです。



指定代理請求人に指定できる人の範囲は保険会社により異なりますが、一般的には下記の方々が該当します。


・被保険者の戸籍上の配偶者
・被保険者の直系血族
・被保険者と同居または生計を一にしている被保険者の3親等内の親族


必要な時にしっかりと保険金を受け取れるよう、指定代理請求人を設定しておくことは、安心につながるかもしれません。


また、指定代理請求人の方に自身の保険の事を伝えておくことも重要です。

いざというときにきちんと!

保険金を受け取れる環境を整えておきましょう♪


★保険相談キャンペーン★(7月31日まで)

期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
新百合ヶ丘エルミロード3F倉敷珈琲店で使える500円分チケットをプレゼントいたします♪

今入られている保険のお見直し、昔入った保険がどのような内容だったか忘れてしまったなど、
是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪

※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
※当店を初めてご利用の方に限ります。
※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
※新百合ヶ丘エルミロード内の倉敷珈琲店のみ使用可能です。

ご来店、ご予約お待ちしております!

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2024年6月11日

貯蓄があれば医療保険は必要ない?


こんにちは♪
保険相談サロンFLPでございます。

最近よく「貯蓄があれば医療保険は不要」という言葉を耳にすることが多いと思います。

貯蓄があれば医療保険は不要なのでしょうか?

★公的な医療保障がある
民間の医療保険の加入を検討する前に、公的な医療保障を理解しておきましょう。
日本は国民皆保険制度により国民全員が以下のような医療保障を受けられるようになっています。

①医療費の患者窓口負担
健康保険証を病院の窓口で出すと医療費の自己負担額は3割負担(現役世帯の場合)になります。

②高額療養費制度
家計に対する医療費の負担が過重にならないよう、1か月の医療費自己負担の上限が定められており、
一定額を超えた場合に払い戻しが受けられます。
現役世代で一般的な収入の人なら1ヵ月10万円程度、4ヶ月目からは一律44,400円の自己負担額で済みます。

③傷病手当金
※健康保険(会社員等)場合のみ。国民健康保険(自営業者等)は対象外
傷病手当金とは、業務以外の理由により病気やケガの療養のため休業した場合、
最長1年6カ月の間、標準報酬日額(月給や諸手当等を1日あたりで計算した額)の3分の2に相当する額が支給されます。(※賞与は対象になりません)

民間の医療保険は、以上のような公的な医療保障を把握したうえで、上乗せ保障という位置づけで検討するとよいでしょう。


★医療保険の必要性は?
以上の通り、公的な医療保障がありますので、短期の入院であれば数万円の自己負担で済みます。
その場合は医療保険に加入しなくても預貯金があればまかなえる可能性が高いでしょう。

ただし、入院には医療費以外に、入院時の食事代の一部負担、差額ベッド代、諸雑費、先進医療を受けた場合の技術料などがかかります。

心配なのは重いケガや病気になって長期の入院になった場合です。

長期の入院に備えたい場合、預貯金だけでカバーするのは難しいでしょう。


病気の治療費のために貯金をしているわけではないと思いますので、入院や手術をした際に貯金を崩したくないお考えであれば、医療保険を持っていただくことをオススメします。

医療保険はネットで簡単に入れる時代にはなりましたが、その方のライフプランによって必要な保障や特約は変わってきます。


ご自分に合ったプランが分からないという方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。


★保険相談キャンペーン★(7月31日まで)

期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
新百合ヶ丘エルミロード3F倉敷珈琲店で使える500円分チケットをプレゼントいたします♪

今入られている保険のお見直し、昔入った保険がどのような内容だったか忘れてしまったなど、
是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪

※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
※当店を初めてご利用の方に限ります。
※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
※新百合ヶ丘エルミロード内の倉敷珈琲店のみ使用可能です。

ご来店、ご予約お待ちしております!

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2024年6月10日

医療保険を選ぶポイント


こんにちは、保険相談サロンFLPでございます。

医療保険は病気やケガで治療を目的として入院をしたり所定の手術を受けた場合などに給付金を受け取れる保険です。
公的な医療保障でまかなえない医療費の自己負担額に対して備えることができます。

■医療保険の基本保障
医療保険は「入院」と「手術」の2つの保障が基本です。
入院給付金の金額や給付日数など保障内容を選んで加入できる商品が多いです。

■入院給付金
「入院1日あたり1万円」といった給付金です。
入院の保障は下記の3つの要素によって決まります。

・入院限度日数(1回の入院につき上限が◯日まで)
商品によって30日・60日・120日・360日などがあります。
多くの商品で60日がスタンダードになっています。

・通算入院限度日数(保険期間を通じて通算の入院日数の上限が◯日まで)
多くは700日から1,095日の間で設定されています。

・入院日額給付金(1日あたり◯千円)
3,000円~20,000円の範囲から1,000円単位で選べるものが多いです。

■手術給付金
所定の手術を受けた場合受け取れる給付金です。
多くは入院日額給付金をベースに決められます。入院日額給付金の10倍・20倍・40倍などのように決められます。
手術の種類にもよりますが1回の手術につき5万円~40万円の給付金を受け取れるのが一般的です。

■特約
基本保障のほかに様々な特約をつけられます。
特約を付けると保障は手厚くなりますが保険料も上がります。
各保険会社によって特色の分かれる部分となります。
ここでは主な特約の一部を紹介します。

◆長期入院特約
基本(主契約)の入院限度日数よりも長期の入院を保障します。

◆がん入院特約
がんで入院した場合、入院給付金が上乗せされます。

◆女性疾病特約
乳がんや子宮筋腫など女性特有の病気で入院した場合、入院給付金が上乗せされます。

◆通院特約
入院を伴う治療を受け退院後も同じ病気の治療のため通院した場合その日数分に応じて通院給付金が支給されます。
(入院前の通院も保障されるものもあります。)

◆先進医療特約
厚生労働大臣が認める先進医療を受けた場合、治療の内容に応じた給付金が支給されます。

■医療保険を選ぶポイント
医療保険はたくさんの商品があり、そのなかで自分に合ったものを選ぶことが重要になります。
ここでは医療保険のポイントをまとめました。

◆入院給付金
・入院日額はいくらか?(1日5,000円・1日1万円など)
・入院何日目から対象か?(日帰り入院から対象・1泊2日の入院から対象など)

◆手術給付金
・定額タイプ(一律◯◯万円)
・入院給付金日額の倍数で給付されるタイプ(10倍・20倍・40倍など)

◆保障期間
・終身型(一生涯保障)
・定期型(10年定期など)

◆入院の支払限度日数
・1入院の支払限度日数(30日・60日・120日など)
・通算の支払限度日数(700日・1,000日など)

◆保険料の支払期間
・終身
・契約満了まで(定期の場合)
・一定年齢まで(65歳払済みなど)

■プランに迷ったらFLPに!
このように医療保険のポイントは様々です。
ご自分に合ったプランが分からない……と迷われる方が多くいらっしゃいます。
保険相談サロンFLPでは複数の保険会社から、お客様一人ひとりにピッタリのプランをお探しいたします。
プランに迷ったら、ぜひ当店にお越しください!

2024年6月9日

貯蓄があれば医療保険は必要ない?


こんにちは♪
保険相談サロンFLPでございます。

最近よく「貯蓄があれば医療保険は不要」という言葉を耳にすることが多いと思います。

貯蓄があれば医療保険は不要なのでしょうか?

★公的な医療保障がある
民間の医療保険の加入を検討する前に、公的な医療保障を理解しておきましょう。
日本は国民皆保険制度により国民全員が以下のような医療保障を受けられるようになっています。

①医療費の患者窓口負担
健康保険証を病院の窓口で出すと医療費の自己負担額は3割負担(現役世帯の場合)になります。

②高額療養費制度
家計に対する医療費の負担が過重にならないよう、1か月の医療費自己負担の上限が定められており、
一定額を超えた場合に払い戻しが受けられます。
現役世代で一般的な収入の人なら1ヵ月10万円程度、4ヶ月目からは一律44,400円の自己負担額で済みます。

③傷病手当金
※健康保険(会社員等)場合のみ。国民健康保険(自営業者等)は対象外
傷病手当金とは、業務以外の理由により病気やケガの療養のため休業した場合、
最長1年6カ月の間、標準報酬日額(月給や諸手当等を1日あたりで計算した額)の3分の2に相当する額が支給されます。(※賞与は対象になりません)

民間の医療保険は、以上のような公的な医療保障を把握したうえで、上乗せ保障という位置づけで検討するとよいでしょう。

★医療保険の必要性は?
以上の通り、公的な医療保障がありますので、短期の入院であれば数万円の自己負担で済みます。
その場合は医療保険に加入しなくても預貯金があればまかなえる可能性が高いでしょう。

ただし、入院には医療費以外に、入院時の食事代の一部負担、差額ベッド代、諸雑費、先進医療を受けた場合の技術料などがかかります。

心配なのは重いケガや病気になって長期の入院になった場合です。

長期の入院に備えたい場合、預貯金だけでカバーするのは難しいでしょう。

病気の治療費のために貯金をしているわけではないと思いますので、入院や手術をした際に貯金を崩したくないお考えであれば、医療保険を持っていただくことをオススメします。

医療保険はネットで簡単に入れる時代にはなりましたが、その方のライフプランによって必要な保障や特約は変わってきます。

ご自分に合ったプランが分からないという方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

★保険相談キャンペーン★(7月31日まで)

期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
新百合ヶ丘エルミロード3F倉敷珈琲店で使える500円分チケットをプレゼントいたします♪

今入られている保険のお見直し、昔入った保険がどのような内容だったか忘れてしまったなど、
是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪

※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
※当店を初めてご利用の方に限ります。
※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
※新百合ヶ丘エルミロード内の倉敷珈琲店のみ使用可能です。

ご来店、ご予約お待ちしております!

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2024年6月9日

保険会社が倒産した場合、保障や保険金はどうなるの?


保険相談サロンFLPでございます。

保険会社が倒産した場合、加入中の保険の保障はどうなってしまうのでしょうか。

〇契約者を守るための組織がある

万一、生命保険会社が破綻した場合、契約者を保護するための「生命保険契約者保護機構」という組織があります。
生命保険契約者保護機構には、国内で事業を行う全ての生命保険会社が会員として加入しています。
生命保険契約者保護機構は、万一、生命保険会社が破綻した場合、破綻した保険会社の保険契約を引き継ぐ 「救済保険会社」への資金援助や、保険金の支払に係る資金援助等を行います。


〇保険金の全額は保障されない

生命保険会社が破綻した場合、責任準備金の90%までが補償されます。

「責任準備金」とは、生命保険会社が将来の保険金・年金給付金の支払に備え、
保険料や運用収益などを財源として積み立てている準備金のことで、
保険業法により積み立てが義務付けられています。

つまり、生命保険会社が破綻した場合、一般的に保険金額が減少することとなります。

保険会社が破たんするという万が一のときのために生命保険契約者保護機構という
セーフティネットがあるわけですが、保険を選ぶときは保険商品内容もさることながら、
保険会社の健全性も考慮して加入しましょう。


★保険相談キャンペーン★(7月31日まで)

期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
新百合ヶ丘エルミロード3F倉敷珈琲店で使える500円分チケットをプレゼントいたします♪

今入られている保険のお見直し、昔入った保険がどのような内容だったか忘れてしまったなど、
是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪

※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
※当店を初めてご利用の方に限ります。
※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
※新百合ヶ丘エルミロード内の倉敷珈琲店のみ使用可能です。

ご来店、ご予約お待ちしております!

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2024年6月8日

引受基準緩和型の保険とは?


こんにちは。
保険相談サロンFLPでございます。

最近、CMなどでもよく聞く
「持病や既往症がある方でも入れる」
引受基準緩和型保険についてのご紹介です!

実は「保険に入りたいけど、持病があるからなぁ...」
とお考えの方も多いのではないでしょうか?

そもそも引受基準緩和型とは、持病や既往症がある方、
ご高齢の方でも簡単な告知だけで入れる、間口の広い保険です。

3つほどの告知に、はい or いいえで答えていくだけで入れるかどうかが確認できます!
また新商品の発売や、改訂により告知の質問内容も変わる場合がございます。

まずは簡単な告知の質問を確認してみてください!
ご興味のある方はぜひお気軽にご相談ください♬

★保険相談キャンペーン★(7月31日まで)

期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
新百合ヶ丘エルミロード3F倉敷珈琲店で使える500円分チケットをプレゼントいたします♪

今入られている保険のお見直し、昔入った保険がどのような内容だったか忘れてしまったなど、
是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪

※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
※当店を初めてご利用の方に限ります。
※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
※新百合ヶ丘エルミロード内の倉敷珈琲店のみ使用可能です。

ご来店、ご予約お待ちしております!

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2024年6月7日

火災保険は見直しをした方がいいの?途中解約で保険料は戻ってくる?


こんにちは♪
保険相談サロンFLPでございます。

今日は火災保険についてお話します。

タイトルにあるように、そもそも火災保険を途中で解約することは可能?
⇒火災保険を中途解約することは可能です。
 長期一括払いした火災保険であれば、未経過期間に相当する保険料が戻ってきます。
 ちなみに、賃貸物件の場合でも途中解約で保険料が戻ることがあります。
 引っ越しの際は必ず保険会社に連絡するようにしましょう。

火災保険の見直しは必要?
⇒加入した時の火災保険の補償内容が現在の自分の状況にあっていないかもしれません。
 以下の場合、火災保険の見直しが必要になる可能性があります。

〇住宅を増築した場合
建物の保険金額を増やす必要があります。

〇子どもが独立して家族の人数が減った場合
家財が減る分、家財の保険金額を減らすことができます。

〇新しい補償や割引制度ができた場合
新しい火災保険の方がご自身に合った補償かもしれません。
また、新たな割引制度を適用することで保険料を安くできる可能性があります。

〇保険料の値上げがある場合
改訂前に長期の火災保険に加入することで保険料を節約することができます。


保険相談サロンFLPでは、複数保険会社の火災保険を無料で見積もり/相談が可能です。

お気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

★保険相談キャンペーン★(7月31日まで)

期間中、当店で初めて保険相談をしていだいたお客様に
新百合ヶ丘エルミロード3F倉敷珈琲店で使える500円分チケットをプレゼントいたします♪

今入られている保険のお見直し、昔入った保険がどのような内容だったか忘れてしまったなど、
是非この機会にお気軽にご相談くださいませ♪

※サービスに必要な所定のお時間をいただけない場合はキャンペーン対象外となります。
※当店を初めてご利用の方に限ります。
※各世帯1回限りのプレゼントとなります。
※新百合ヶ丘エルミロード内の倉敷珈琲店のみ使用可能です。

ご来店、ご予約お待ちしております!

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314

2024年6月6日

生命保険料は喫煙するひとの方が高いって本当?


こんにちは♪保険相談サロンFLPでございます♪

たばこは健康を害する・・・何となくご存知のことかと思います。
では、たばこを吸う人はたばこを吸わない人に比べて生命保険料が高くなることをご存知ですか?
本日は、たばこの健康への影響と生命保険料のことについてお伝えします。


生命保険においては、喫煙の有無や健康状態によって保険料が変わることがあります。

喫煙者の方はがんや脳卒中等により死亡するリスクが非喫煙者の方より

高いといわれています。死亡リスクが低い人(非喫煙者)には安い保険料で加入ができ、

死亡リスクが高い人(喫煙者)は保険料が高くなるのです。


もう少し詳しく商品の仕組みを見ていきましょう。

一部の保険商品には、「健康状態の良い人やたばこを吸わない人に

安い保険料率を設定している商品」があります。具体的には、収入保障保険など、

「健康体料率」や「非喫煙料率」といったものが設定されている保険商品があります。



健康体料率
生命保険に加入する際には、健康状態の申告(告知)や医師の診査などが必要です。

その健康状態が、生命保険会社が定めた一定以上の「健康体」の基準(BMI等)に当てはまる人

であれば、「健康体料率」が適用され、保険料が割安になるというものです。



非喫煙料率
過去1年間喫煙していない場合、「非喫煙料率」が適用され、

安い保険料で保険に加入できるというものです。

※保険会社や保険種類によって条件が異なります。



非喫煙優良体料率
健康かつ、非喫煙であれば、「健康体料率」と「非喫煙料率」が合わさった

「非喫煙優良体料率」が適用され、さらに安い保険料で加入できる保険商品もあります。



★複数の保険会社、保険商品の比較が重要★
上記のように喫煙の有無や健康状態で割安になる保険商品は複数の保険会社から発売されています。

そして、同じ死亡保険金額でも保険会社によって保険料が異なりますので、より安い保険料で

加入しようとすれば、複数保険商品の比較が必須となります。お近くの保険ショップ等で

比較相談するのが有効です!!

気になる方・加入を検討している方は
是非お気軽にご相談ください!

ご予約をお待ちしております。

お電話でのご予約はこちらから
0120-460-314